HOME > 知る・楽しむ > 臼杵のお祭り暦 > うすき節句祭り 重陽
うすき節句祭り 重陽

延寿の力があると言われる菊を飾って祝う祭り

重陽は秋の行事として古くから伝わる祭りで、五節句のひとつです。

中国では陰暦の9月9日は陰陽道の陽の数の中で、最も大きな数字が重なることから大変おめでたい日とされていました。菊は延寿の力があると言われ、漢の時代から菊を飾り、菊酒を飲んで祝っていたのです。そのため、菊の節句とも言われています。

日本に伝わったのは平安時代。九が重なるために重九の節句ともいい、「長久」に通じて縁起が良いと考えられていたのです。江戸時代には宮廷だけでなく大名の間でも菊人形を飾り、菊の品評会を催して重陽を祝っていました。民間では収穫祭のひとつとして、栗節句や甘酒祭などを行いました。

臼杵では、その重陽の節句にちなんだ催しを、毎年、稲葉家下屋敷で行っています。書院造りの奥座敷や謁見の間の表座敷など格式のあるお屋敷とともに、菊飾りを存分にご覧ください。

場所 稲葉家下屋敷 美しい庭園を望みながら菊の鑑賞会などが行われます。
住所 臼杵市祇園洲
入館料 無料
イベント お呈茶、ミニコンサートなど
※下屋敷近くの八坂神社で竹宵のプレイベント「七宵」も行います。般若姫行列の真名長者夫妻のお披露目やふるまい酒などが行われる予定です。
問合せ先 臼杵市商工観光課
TEL 0972-63-1111(内1263)
トップへ戻る