醤油・味噌・ドレッシング・ぽん酢・他調味料の製造、販売
HOME
>
レシピ集
>
365杯の味噌汁
>
淡色野菜の味噌汁
> ぎんなんとゆり根の味噌汁
すべての味噌汁から検索できます
ぎんなんとゆり根の
味噌汁
秋を感じる食材、ぎんなんとゆり根の味噌汁。お客さまにもお出しできるでごちそう味噌汁です。
材料(4人分)
味噌汁の具
ぎんなん 20個
ゆり根 50g
えびすり身 80g(12個分)
柚子の皮 少々
だし汁 800cc
味噌 大さじ3・1/2
使用した味噌の種類
米味噌
作り方
ぎんなんは殻をむき塩茹でし、薄皮をむいておきます。ゆり根は1つずつはがし、えびのすり身は団子にして、柚子の皮は千切りにします。
だし汁にえびのすり身を合わせ火が通ったら、ゆり根、ぎんなんを入れて一煮立ちさせます。
火を弱めて味噌を溶かし入れ、椀に盛り付け、柚子の皮を添え出来上がり。
★一口メモ
この味噌汁に入ってるゆり根を生産するのには何年もかかるのだそうです。生産者の方に感謝です。
365杯の味噌汁
野菜の味噌汁
魚貝肉の味噌汁
豆卵乳の味噌汁
変わり種味噌汁
人気の味噌汁定番具材
人気の味噌汁レシピ
味噌の種類
オンラインショップ