醤油・味噌・ドレッシング・ぽん酢・他調味料の製造、販売
HOME
>
レシピ集
>
副菜
> 鶏じゃが味噌バター
鶏じゃが味噌バター
フライパンで調理すると焦げつきやすい味噌も、レンジで調理してから焼けば、焦げ付きも少なくて洗い物も楽。味噌とバターだけで味付けも簡単!
調理時間
30
分
材料 (2〜3人分)
鶏もも肉
200g
じゃがいも
200g
生きてるあわせみそ
大さじ2
水
大さじ1
バター
10g
万能ねぎ
適量
このレシピで使用した商品のご紹介
生きてるあわせみそ
購入はこちら
作り方
鶏もも肉は一口大に切り、半量の味噌(大さじ1)と合わせてポリ袋に入れ、よく揉み込んで20分ほど置く。
じゃがいもは一口大の乱切りにし、水にさらしたあと水気を切って耐熱容器に入れる。万能ねぎは小口切りにしておく。
半量の味噌(大さじ1)と水大さじ1を溶き、2にまわしかける。
3に1をのせ、ラップをふわりとかけレンジ500Wで3分半~4分加熱する。一度取り出して全体を良くまぜバターを入れる。さらに3分半ほどレンジにかける。
フライパンに4をあけ、蓋をして強火で1分ほど加熱し、軽く焦げ目をつける。
お皿に盛り、万能ねぎを散らす。
公開:2017年9月
2020年
秋の新商品レシピ
あまくておいしい あわせみそ
九州ドレッシング たまねぎに黒酢
九州ドレッシング 柚子こしょう
九州ドレッシング レモンに生姜
九州ドレッシング かぼすに日向夏
国産玉ねぎのベジぽん
国産大根のベジぽん
生柚子ぽん酢
青柚子こしょうぽん酢
深入りごまぽん酢
レシピ集
お肉料理
お魚料理
野菜料理
サラダ
ご飯
麺・パスタ
副菜
鍋料理
汁物・スープ
パン
レシピ集
(調味料から探す)
醤油レシピ
味噌レシピ
ドレッシングレシピ
ぽん酢レシピ
柚子こしょうレシピ
だし、つゆレシピ
たれ類レシピ
鍋つゆ
その他調味料レシピ
オンラインショップ